『この時代、精神を病まない人のほうが変な奴だと思いますけど』
(自分が統合失調症だということを全面に出して作家として生きていきたい。同じ病気で苦しんでいる人に勇気を与えたり、統合失調症に偏見を持っている人に新しい発見をしてもらいたい。と願う20代の女性より)
精神障害に対する社会の偏見・差別は、今日も根強いものがありますが、その一因は障がいに対する無知、無理解からくるものと思われます。
NPO法人フェア・プラスは、ドキュメンタリー映画『あい~精神障害と向き合って~』京都地区上映会を、生活を困難にしている「障害」とは何かに目を向け、わたしたち自身の生活と社会のありようを考え、誰もが生きやすい寛容な地域社会をつくっていく一助になればと願い、以下の通り開催致します。
開催日 :平成29年 4月 16日(日)
時 間 :午前の部 10:30 ~ 12:30 (10:00 開場)
午後の部 14:00 ~ 16:00 (13:30 開場)
いずれも映画終了後、宮崎信恵監督のトークあり。
会 場 :「ひと・まち交流館 京都」2階 大会議室
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
上映協力券:一般 1000円 小中高校生 500円
障害者手帳をお持ちの方 500円
定 員 :午前・午後の部とも 各200名
企 画・運 営:フェア・プラス ドキュメンタリー映画「あい」京都地区上映実行委員会
【主催(申込み・問合せ)】 NPO法人フェア・プラス TEL 075-525-0064
後 援:京都市、京都市教育委員会、京都新聞社会福祉事業団
協 賛:積水ハウス㈱ 京滋シャーメゾン支店
「あい~精神障害と向きあって」の予告編(動画)は、こちらご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?
フェア・プラス ドキュメンタリー映画「あい」京都地区上映実行委員会