NPO法人フェアプラス 事務局長Blog

京都造形芸術大学 学園祭

9月22日、23日い京都造形芸術大学で学園祭が開催され、仲よくお付き合いさせて頂いている先生や学生さんの協力で、フェアプラスのケーキやコーヒーを販売しました。

KIMG0861

今回も、試食してもらった人たちからは、とっても美味しいと好評でした。

それにしても、一般の大学と違い、いたるところに巨大なオブジェがあり、芸大生たちの若いパワーが溢れていて、魅力的な学園祭でした。

KIMG0855

KIMG0862

KIMG0864

NPO法人フェアプラス
事務局長 河西 実
  • Posted by minorukasai51
  • Comment(0)
  • TB(0)
  • 22:01 | Edit

設立記念フォーラム【第2部:交流会】

設立記念フォーラムの第2部では、第一線で活躍される方たちの示唆に富んだお話から、参加者同士の交流を深める、和やかな会へと展開しました。
(フォーラムの様子は、Ustにて配信中。http://ustre.am/OhUY をご覧ください。)


DSC01540

最初に、障がい者支援の全国組織きょうされんの西村理事長による、乾杯の発声が行われ。

DSC01532

参加者の交流が深まったところで、次に京都CSR協議会明致代表の祝辞が。

DSC01545

その後は、ソーシャルキッチンのプレゼン「1 cafe x 1farmer」、NPO法人JIPPOのスライドショー「東ティモール・コーヒーの村」と続き、最後に第三かめおか作業所による合唱構成詩「この街に生きて」が、参加者全員で歌われ、暖かい雰囲気に包まれて終わりました。

DSC01550

DSC01553

DSC01568

DSC01575

今回の設立記念フォーラムでは、非常に多くの方からお祝い、激励の言葉を頂きました。
みなさんの応援に応えるべく、今後の取り組みをしっかりと進めていきたいと思います。

DSC01580


NPO法人フェアプラス
事務局長 河西 実

  • Posted by minorukasai51
  • Comment(0)
  • TB(0)
  • 21:48 | Edit

設立記念フォーラム【第1部:フォーラム】

9月16日(日)、NPO法人フェアプラスの設立を記念して、フォーラムを開催しました。
(フォーラムの様子は、Ustにて配信中。http://ustre.am/OhUY をご覧ください。)

フェア・プラスのミッション・活動に共感して下さる方が、100名近く参加して、フォーラムは盛大に行われました。
第1部のフォーラムでは、フェアプラスの新開理事長(元タカラブネ社長)の開会の挨拶に続き、「新たな価値を創造する縦と横のコラボレーションとは?」をメインテーマに、分野とセクターの壁を乗り越えて、協働を実現するため、講演、議論などが展開されました。

DSC01474


DSC01483

最初に、龍谷大学富野暉一郎教授(元逗子市長)より、「公正(フェアネス)は、お互いを認め合って、自らコミュニティで実現していくことが重要」と基調講演が行われ、最初から会場は熱を帯びてきました。

DSC01491

続くパネルディカッションでも、まった異なる分野で活躍される3名の方が、「協働の最善のありかた」について白熱した議論を展開されました。(写真は左から、京都造形大学こども芸術学科学科長 水野教授、NPO法人関西NGO協議会 奥谷事務局長、 NPO法人京都ほっとはあとセンター 生田事務局次長)

DSC01497

DSC01498

そして3つ目のプログラムで、京都造形芸術大学の学生たちによる、プレゼンテーション「アバカ・フェアトレード商品開発プロジェクト」が初々しく行われ、会場は一気に和やかな雰囲気になりました。

DSC01515

DSC01512

最後はカスタネット植木社長の祝辞で、「大切なことに近道はない」と講演され、フェアプラスの今後の歩む道に示唆を頂きました。

DSC01520

このように、第1部のフォーラムでは、今後フェアプラスがどのような方向を目指して取り組んでいったらよいか、貴重なご意見を多く頂き、終了しました。

NPO法人フェア・プラス
事務局長 河西 実
  • Posted by minorukasai51
  • Comment(0)
  • TB(0)
  • 21:26 | Edit
プロフィール

minorukasai51

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ
NPO法人フェアプラス 事務局長Blog